13日 8月 2016 ちばサイエンスの会のサイエンス・サマー・キャンプ ちばサイエンスの会「サイエンス・サマー・キャンプ」 千葉県東金市でサイエンス・サマー・キャンプ。 メインテーマは、不思議探し。 グループ毎に調べることを相談して、実験に必要なものを父兄が買い出しにいきます。実験して、まとめて、発表。 その他にも自然がいっぱい。植物観察、凧の工作とあそび、ソーラークッキング、自由時間のトロッコ。 私は星空担当。双眼鏡の使い方、平面プラネタリウム、天然プラネタリウム。5日はまあまあ、6日は完ぺきな星空☆ 子どもたちの発想にはいつもびっくり! 双眼鏡の使い方を説明 平面プラネタリウム 屋外用に3m×4.5mのスクリーンを作りました 天然プラネタリウム☆ tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください